
スマートアンサーは、20歳以上でスマートフォンもしくはiPhoneをお持ちの方なら、どなたでも開始することができます。
本記事では、お小遣いアプリ・スマートアンサーの
- インストール手順
- 退会したい場合の手順
上記2点を中心とした解説をしていきます。
スマートアンサーのインストール
スマートアンサーは、アプリ版のみのサービスです。
登録(インストール)は完全無料のため、料金がかかるのかなと心配の方はどうぞ安心しておいて下さい。
また、アプリ版のみで、スマートアンサーにWEB版は存在しません。
その点は覚えておきましょう。
スマートアンサーの登録画面
インストールをタップし、登録画面へと進めて行きます。
初の利用でしょうから、はじめての方をタップします。
始める前に、スマートアンサーについての簡易説明もついています。
次は、モニター登録として、スマートアンサーの利用規約に同意するシーンです。
確認をタップすると、規約の文章がでてきます。
一文字ひと文字全て見る方は少ないかと思います。
しかし、ザッとていいので目は通しておきましょう。
同意するをタップしたあとは、はじめるを押して先に進みます。
メールアドレス登録とパスワード
スマートアンサーの最初の登録作業で、もっとも重要なメールアドレス、パスワードの入力。
登録するを押すと、入力フォームが現れます。
メールアドレスを入力のうえ、8文字以上でパスを設定。
スマートアンサーがいう、英数というのは、英語と数字のミックスを指します。
メールアドレスとパスワードは機種変更時に必要なので入力後、メモをとったうえ、登録をタップしましょう。
すると、メールアドレス宛てに、本登録用の認証コードの送信が届きます。
お小遣いサイトを複数登録する場合は、フリーメールは必須です。
ただ、スマートアンサーは、アプリなのでメールマガジンの類いはありません。
6桁のコードを確認したら、コピペなり手打ちなり、スマートアンサー内で入力しましょう。
確認コードを打ち込み、確認を押します。
登録において入力を行う項目
スマートアンサーの登録において、入力する項目は以下の内容となっています。
- 都道府県
- 結婚について
- 同居している家族の人数
- 職業
- 勤務先の業種
- 同居人、家族の勤務先の業種
- 年収
- 世帯年収
スマートアンサーで必要な入力情報は上記のとおりです。
上記を入力し終えると、スマートアンサーのインストールから登録にかかる全ての作業は完了です。
スマートアンサーの退会
スマートアンサーをインストールするとき。
- スマートアンサーを起動
- メニューをタップしてヘルプページへ
- 退会についての部分まで下にスライド
メニューを押すと、ヘルプがでます。
そして、ヘルプページを下部までスライド。
すると、退会についての部分に『こちらから手続きをしてください』と出るので、タップします。
退会するをタップすると、完全にポイントも消えて、終わりとなります。
やっぱり気が変わったので、もう一度再登録したいという場合は、同じアカウントを復元することはできませんので、退会の際は注意する様にしましょう。