

スマートアンサーはアンケートに答えてポイントを稼ぐお小遣いアプリです。
貯めたポイントはギフト券などと交換することでお小遣い稼ぎができます。
そんなスマートアンサーは、安全なアプリなのでしょうか?
本当にお小遣いが稼げるのでしょうか?
スマートアンサーの運営会社は?
スマートアンサーの運営会社は、株式会社コロプラです。
白猫プロジェクトや白猫テニス、ディズニーツムツムランド、アリス・ギア・アイギスなどのゲームで有名な大企業ですので、ご存知の方が多いのではないかと思います。
会社設立は2008年。
2012年に東証マザーズに上場、その後2014年には東証一部に市場変更されました。
スマートアンサーの稼ぎ方は?
スマートアンサーでは、主にアンケートでポイントを稼ぎます。
その他、少しだけですが、動画視聴と他社のアンケートや案件でポイントを稼ぐこともできます。
スマートアンサーのアンケート
スマートアンケートのアンケートは、選択肢の中から回答を選択したら、画面をスライドしながら、進めていく形でちょっとユニークです。
とはいえ、内容はいたってまじめなもので、いわゆる正統派のアンケートです。
1つのアンケートで稼げるポイントは、大体2ポイントです。
それほど長い時間がかかるアンケートではないので、ちょこっとした時間にサクッとできてしまいます。
ただ、配信されるアンケートの数はかなり少ないです。
上の画像にも日付が入っていますが、1日おきに1つでした。
スマートアンサーのおしごと
その他、お仕事として、広告案件や他社のアンケートに答えたり、動画視聴をしたりなどをすることで、コイン(10コイン=1ポイント)を稼ぐことができます。
スマートアンサーのポイントは?
スマートアンサーのポイントは、1ポイント=1円です。
交換先は
ドットマネー | 100ポイント=100マネー |
Amazonギフト券 | 100ポイント=100円 |
iTunesギフト | 500ポイント=500円 |
PeXポイント | 300ポイント=PeX3000ポイント |
Vプリカ | 500ポイント=500円 |
100円から交換できて良心的です。
ポイントの有効期限は?
ポイントの有効期限についての記載を探しましたが、明確な期限は書いていませんでした。
利用規約には、第8条4項に
当社は、モニタに付与したポイント等に有効期限を付与することがあります。有効期限は、本アプリ上または本サービス内に明示します。
と記載がありました。
スマートアンサーに登録する情報は?
スマートアンサーでは、アンケート配信に必要な情報などの登録を求められます。
- メールアドレス(フリーメールOK)
- パスワード
- 性別
- 生年月日
- 結婚の有無
- 家族構成
- 職業(自分と家族)
- 年収(自分と世帯)
項目は多いですが、個人を特定するための情報は含まれていないので心配はいらないと思います。
スマートアンサーは安全?
スマートアンサーでは、利用料金を請求してきたり、過剰な個人情報を入力させたりといったことはないです。
また、ポイントの交換は100ポイント(=100円)と少額で、会員にポイントの交換をさせないという意図は感じられません。
また、株式会社コロプラという大企業が運営しているため、信頼性も問題ないと思います。
以上のことから、スマートアンサーは詐欺的な要素は見られず、サイトの閉鎖の危険性も少ない、安心安全なアンケートアプリだと判断します。
スマートアンサーは稼げる?
スマートアンサーは、簡単なアンケートで稼げるポイント数が少ないうえ、配信されるアンケート数に限りがあります。
ですので、稼げるかという問いに対しては、あまり稼げないが、全然換金できないということはないという答えになると思います。
正直、子供のお駄賃程度なのかなといったところです。
また、ポイントの有効期限がはっきりしないので、最低還元ポイントに達したら、すぐに交換していくスタンスでいるのが安心です。
まとめ
スマートアンサーは、1ポイント=1円のポイントを貯めてお小遣いを稼ぐアンケートアプリです。
アンケートのほかに、動画視聴や他社のアンケートなどの案件があり、そこではコイン(10コイン=1ポイント)を稼ぐことができます。
簡単なアンケートなので、サクッと答えていけます。その反面稼げるポイント数が少ないです。
配信されるアンケートの数があまり多くないため、たくさんのお小遣いを稼ごうをする方には、物足りないかもしれません。ほかのお小遣いアプリとの併用が必要です。